この記事は
・クレジットカードに申し込みを考えている学生さん
・クレジットカードの審査に落ちてしまってどうしたらいいかわからない人
・学生でも審査に受かりやすいカードが知りたい人
には参考になると思います。
こんにちは。
皆さんはクレジットカードをもっていますか?
クレジットカードは学生のうちに二枚は作っておくことをオススメしますが、クレカ作成のためには審査に通過する必要があります。
「収入の少ない大学生がクレジットカードの審査に通るとは思いにくいけど。」
と思うかもしれませんが、実は学生はクレジットカードの審査に通りやすいんです。
この記事では、学生がクレジットカードの審査に通りやすい理由や審査に通るためのコツ、審査に通りやすいクレジットカード会社などを解説していきます。
クレジットカードの審査に申し込み予定の人はぜひ参考にしてみてください。
大学生でもクレジットカードの審査に通るの?
結論から述べると大学生はクレジットカードの審査に通ります。
というよりむしろ通りやすいといえます。
大学生は大卒資格を得れることから、将来的に優良顧客である可能性が高いので、カード会社も今のうちに学生を獲得しときたいという気持ちがあります。
また社会人に比べて収入が少ないですが、大学生は親から仕送りをもらったりと、まだ金銭的に親から独立しているわけではありません。
ですから大学生個人の収入ではなく、大学生の家族世帯の年収をカード会社は重要視しているんです。
大学生がクレジットカードの審査に落ちるのはどんな時?
2.1 携帯電話の端末料金の滞納
スマホなどの本体を分割で購入している学生さんは多いと思います。
ですが本体分割というのは立派なショッピングローンです。
支払いが何度も遅れたり、未払いのまま放置すれば信用情報機関に履歴が残り、クレジットカード会社がこの履歴を確認することになります。
一度や二度と遅れたくらいでは大丈夫だと思いますが、何度も遅れが続くと間違いなくクレジットカードが作れなくなりますので注意しましょう。
本体代金ではなく、通常の月額料金の遅れは信用情報機関に報告されることはありません。
2.2 ショッピングローンの支払いの遅れ
携帯本体料金と同じようにショッピングローンの支払いの遅れも信用情報機関に登録されます。
パソコンや楽器などの高価なものを分割払いで購入する方も多いと思いますが、ついうっかり支払いを遅れてしまう方もいるのではないでしょうか。
分割払いでの購入ってあんまりローンだの信用情報機関だのとの意識が薄くなりがちなので注意しましょう。
2.3 カードローンへの返済の遅れ
あまり人には言わないけど、実はカードローンでお金を借りている学生は多いと言われています。
アコムなどの大手消費者カードローンから、カレッジなどの学生ローンまで様々なローン会社がありますが、どこで借りようが、返済の遅れが続くと信用情報に傷が付きます。
2.4 家賃の支払いの遅れが影響する場合もある
基本的に家賃を滞納しても、その情報が信用情報機関に登録されることはないので、家賃の支払いの遅れは、カードの審査に影響しません。
ですが住んでいる賃貸が家賃保証会社を使っている場合は注意が必要です。
というのも一部の家賃保証会社は信用情報機関を使っているんです。
信用情報機関に登録されている保証会社は以下の会社です。
・セディナ
・ジャックス
・クレディセゾン
・エポスカード
・オリエントコーポレーション
・Casa
・あんしん保証
家賃の滞納経験が多い方は、住んでいる賃貸の保証会社がどこか調べてみましょう。
2.5 親の信用情報が悪い
学生の場合、は学生本人だけでなく両親の支払い能力も審査されます。
親のローンの返済履歴が悪ければ、その子供のクレジットカードの審査に大きく影響してきます。
審査に落ちたけど、落ちる理由が見当たらない場合は、親の信用情報が悪い可能性があります。
2.6 未成年の場合に親の同意を得られてない
クレジットカードを未成年が作る場合は親の同意が必要になってきます。
多くの場合、未成年がクレジットカードの申し込むと、申し込み時に記入した親の電話番号に電話がかけられます。
その電話番号が嘘の番号で親が電話にでなかったり、親がクレジットカードの発行を認めなければ、クレジットカードの審査は通りません。
未成年の方は、クレジットカードに申し込む前に親に相談したほうがよいでしょう。
2.7 短期間に複数のクレジットカード会社に申し込むのもダメ
とりあえずクレジットカードが欲しいからと、いっぺんにいくつものカードを申請するとカード会社は申請者に悪い印象をもつ可能性があります。
例えばとりあえずまとめて3社にクレジットカードの申し込みをした場合、申請者がまとめて申し込みをしたという事実はその3社とも把握しています。
なのでこの場合は、お金に困っている人とみなされ、3社とも審査落ちする場合もあります。
カード申し込みをする場合は必ず一枚ずつが鉄則です。
仮に審査落ちしてしまった場合は一ヶ月ほど期間を空けてから、次のカードに申し込みをしましょう。
大学生がクレジットカードの審査に通るコツ
3.1 キャッシング希望枠は0にしよう
基本的にクレジットカードには通常の支払い機能であるショッピング以外に、現金を借りて引き出すことのできるキャッシング機能が付いています。
そしてクレジットカードのショッピング利用限度額とは別に、いくらまで現金を借りることができるのかのキャッシング枠が用意されています。
クレジットカードの申し込み記入欄にこのキャッシングの希望額を記入するところがありますが、ここを0と記入するだけで審査に通りやすくなります。
もちろんキャッシング枠が0でも、カードの通常の支払い機能は使えます。
必要に応じて後からキャッシング枠を設けることもできるので、とりあえず最初は0で申し込みをしましょう。
3.2 クレヒスを積み上げて信用を作る
既に一枚クレジットカードをもっていて、二枚目のカードを作りたいという方は、手持ちのカードの信用を作るよう心がけましょう。
頻繁にカードを利用して、きちんと返済をするということを繰り返していけば信用はどんどん良くなっていきます。
カードをあまり使わない人よりも、沢山使ってきちんと返済する人の方が、カード会社からは優良顧客と思われますので、適度にカードは使用するようにしましょう。
一枚のカードをゲットしてから二枚目のカードを申し込むまでの期間が短い人は焦らずに、信用を作ることを優先しましょう。
まだクレジットカードを一枚も持ってないという方は先ほどの章の「大学生がクレジットカードの審査に落ちるのはどんな時」で先述した項目に当てはまらなければ気にする必要はないです。
一枚目の審査で落ちるという可能性はほとんどないので、あまり心配する必要はないでしょう。
3.3 嘘は書かない
当たり前ですが、申し込み時の記入欄に嘘を書くと、一気に信用を失います。
世帯年収や親の連絡先、アルバイト先の情報などは軽い気持ちで嘘を書いてしまいがちです。
ですが一度嘘がバレてしまうと、しばらくはクレジットカードが作れなくなる可能性が高いので注意しましょう。
先述の通り大学生はクレジットカードの審査に通りやすいので、嘘を書く必要はありません。
大学生がクレジットカードの審査に落ちてしまった場合
4.1 焦ってすぐに他のカードを申し込まない
先述の通り、クレジットカードを一気に申し込むのはカード会社から悪い印象をもたれます。
審査に落ちた場合、すぐに他のカードを申し込みたくなる気持ちはわかります。
ですがここは我慢して数ヶ月、できれば半年は申し込むまでの間期間を設けましょう。
4.2 ショッピングローンの返済をきちんとして信用を作る
スマホの機種本体の料金を分割で支払っている人はいますか?
スマホの機種分割やその他高価なものを分割払いで購入するのは一見よくないイメージがありますが、実は信用を作るという点ではメリットがあります。
支払いが遅れてしまうと、信用情報に傷が付きますが、きちんと支払いを遅れずにすれば、それだけ信用が付きます。
クレジットカードの審査にいまいち通りにくい人は、スマホ機種などを分割で購入してみるのも手です。
きちんと分割料金を返済していけば、信用情報にきちんと残るので、クレジットカードの審査にも通りやすくなるんです。
クレジットカードに限らずローンを組むというのは、このように良い側面があるというのを覚えておきましょう。
大学生でも審査に通りやすいクレジットカード
5.1 楽天カード
楽天カードは学生でも審査に通りやすいカードとして有名です。
初めて作ったクレジットカードが楽天だったという人は僕の周りにも結構います。
楽天カードには社会人向けの通常の「楽天カード」と学生向けの「楽天カードアカデミー」の2種類があります。
どちらのカードでも学生が審査に通る可能性は高いのでオススメです。
5.2 学生専用ライフカード
学生専用ライフカードは18歳から25歳までの学生限定で利用できるカードです。
学生限定のため年会費無料で審査にも通りやすいです。
海外旅行障害保険が最大2000万、そして学生専用ライフカードを海外旅行での支払いに利用すると、その利用総額の3%にあたる金額が現金でキャッシュバックされます。(年間最大100,000円)
旅行先の大学生にはとてもオススメです。
学校を卒業すると、通常のライフカードに自動で切り替わるため、継続してカードの使用が可能です。
いかがだったでしょうか
この記事が皆さんの役に立てれば嬉しく思います。