ブログ

Conoha Wingのプランや料金を解説。どれを選ぶべきかを教えます

この記事は

・Conoha Wingでどのプランを選べばいいか分からない人

・ブログをワードプレスで立ち上げたい人

・ブログ立ち上げの初期費用を抑えたい人

には参考になると思います。

こんにちは。

皆さんはレンタルサーバーをどのような基準で選ぼうとしていますか。

操作性や金額面、速度スペックなど様々な検討要素があると思いますが、初期費用のかかるブログの立ち上げにおいて、価格が安いというのはとても大事なこと。

そして個人的にConoha Wingはコスパという点で国内で一番優れていると感じています。

ただそのConoha Wingにも様々なプランがあり、いまいちどれを選んだらいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。

なのでこの記事ではConoha Wingのどのプランを選んだらいいか、そして他のレンタルサーバーとの料金比較、プランの変更方法などを詳しく解説していこうと思います。

個人ブログであれば、Conoha Wingのベーシックプランを選べばOK

ベーシックプラン スタンダードプラン プレミアムプラン
1ヶ月 最大1320円(時間制) 最大2640円(時間制) 最大5280円(時間制)
3ヶ月 1150円 × 3ヶ月 2530円 × 3ヶ月 5060円 × 3ヶ月
6ヶ月 1045円 × 6ヶ月 2365円 × 6ヶ月 4730円 × 6ヶ月
12ヶ月 941円 × 12ヶ月 2145円 × 12ヶ月 4290円 × 12ヶ月
24ヶ月 889円 × 24ヶ月 2035円 × 24ヶ月 4070円 × 24ヶ月
36ヶ月 836円 × 36ヶ月 1925円 × 36ヶ月 3850円 × 36ヶ月

 

Wingにはベーシック・スタンダード・プレミアムと月額料金の異なる三つのプランが用意されています。

Conoha Wingの契約を考えている方にとって、どのプランを選べばいいか悩むと思いますが個人ブログで収益を出すということが目的であれば、最安のベーシックプランで問題ありません。

「一番安いプランを選んでスペックは大丈夫なの?」

と不安に感じるかも入れませんが、この一番安いプランでも表示速度は抜群に早く、無料バックアップ復元などもついており、何不自由なくブログの運営ができます。

またConoha Wingでは一ヶ月ごとに料金を支払う通常料金制とは別に、数ヶ月ごとの料金を契約時にまとめて支払うWingパックがそれぞれのプランで用意されています。

Wingパックだとまとめて先払いする分の期間が長ければ長いほど、一ヶ月単位の金額が安なおかつくなりますので、予算が許せば長期契約で料金を支払うことをオススメします。

またWingパックだとブログ立ち上げに必要なドメインが無料で取得できます。

初月料金無料なのも嬉しいポイント。

初月無料というのは、契約月の月末までが無料期間なるので、例えば3ヶ月パックで1/15日に契約したならば無料期間は1月末までで、2/1から三ヶ月パック契約がスタートするということなので注意しましょう。

初期費用を安く抑えて、ワードプレスの有料テーマを購入したり、ブログ運営の勉強のために本を買ったりするのがベストだと思います。

Conoha Wingの通常料金契約は時間制

Conoha Wingの通常料金契約、つまりWngパックではない1ヶ月ごとの契約の場合は一時間単位で料金が発生します。

金額は

・ベーシックプランは1時間2.2円で最大1320円

・スタンダードは1時間4.4円で最大2640円

・プレミアムは1時間8.8円で最大5280円

で自分が使用した分のみの請求になるため、忙しくてどのくらいの時間をブログにさけるかわからないという方は、初めは通常料金制で契約するのもありだと思います。

Wingパックはいつでも変更できますので、ブログに時間を費やせそうならWingパックへ変更しましょう。

通常料金制の場合は、月末締めの翌日月初に料金請求がされます。(Wingパックは契約または更新時に支払い)

Conoha Wingのスタンダードやプレミアムプランははどんな人に向いてるの?

実はベーシック・スタンダード・プレミアムで機能に違いはありません。

違いがあるのは容量と転送量です。

容量とは立ち上げたサイトにどのくらいの画像や記事数を入れられるのかということ。

転送量とは立ち上げたサイトにどのくらいのアクセスがあっても、速度を落とすことなく運営ができるかという目安のことになります。

ベーシックで使える画像が約75万枚、一日のブログのアクセス数が18万PV(18万回記事がクリックされる)まで耐えれる容量と転送量です。

個人ブログでこの数値を超えるのことはほとんどありません。

ちなみに

・スタンダードで画像が100万、一日のPVが24万

・プレミアムで画像が125万、一日のPVが30万

まで耐えることができます。

この容量が必要になるのは、超有名企業やブランドの公式サイトくらいだと思います。

Conoha Wingとエックスサーバーではどちらが安い?

月額料金の安さや初月無料の点からいって、Conoha Wingの方が断然価格を抑えることができます。

ちなみに機能性やスペックも両者同等か、エックスサーバーが気持ち上回る程度。

エックスサーバーもドメインは無料でゲットができますが、コスパという点ではConoha Wingのほうが圧倒的に高いと言えます。

Conoha Wingとエックスサーバーの比較しながら違いを解説の記事で、価格面も含めて両者の違いを解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

Conoha Wingのプランはいつでも変更可能

5.1 ベーシック・スタンダード・プレミアムでの変更

Conoha Wingのプランは契約途中での変更可能がです。

一ヶ月単位の通常プランでも、数ヶ月契約でのWingパックでも自由なタイミングでベーシック・スタンダード・プレミアムのプランを変えることができます。

今契約中のプランより高い価格帯のプランに変更する場合はその2プランの契約期間残⽇数の⽇割り額の差額を支払えばすぐにプラン変更を行えます。

しかし今契約中のプランより安いプランに変更する場合はその差額分の金額は戻ってきませんので、最初はやはり一番価格の安いベーシックプランを申し込むのがベストでしょう。

5.2 通常料金・Wingパックでの変更

また通常料金制からWingパックへの変更もいつでも可能であり、その場合でもWingパックに含まれる初月無料サービスが適応されます。

なので月半ばでWingパックへ変更した場合は、その日までの通常料金の日割り料金は請求されますが、残りの月末までの料金は無料、翌月の1日からWingパックのプランがスタートするという流れになります。

逆にWingパックから通常料金制へ変更する場合は変更手続きはいつでも行えますが、プランの切り替えはWingパックの期間が終了してからになります。

Conoha Wingの料金の支払方法

6.1 Conoha Wing契約時の支払方法

Conoha Wingでは、クレジットカード払い、Conohaチャージの2種類のお支払い方法が用意されています。

Conohaチャージとは事前に入金した金額分のみサービスのご利用が可能となる、前払いタイプのお支払い方法で、前払い方法としてはクレジットカード・Amazon Pay・コンビニ決済・銀行決済の4つのチャージ方法があります。

Conoha Wing会員ページのコントロールパネルから入金ができます。

会員ページのコントロールパネルのチャージ画面

 

ですが頻繁に会員ページにログインして、チャージをするというのは手間ですし、チャージし忘れる可能性もありますので、クレジットカードでの支払いを個人的にはオススメします。

クレジットカードを作ったことがない人はこの先もっておくととても便利ですので、このタイミングで作っておきましょう。

6.2 Conoha Wing更新時の支払方法

Conoha Wingの更新方法は自動更新と手動更新があり、どちらの更新方法にするかは自分で設定できます。

自動契約にした場合、例えば3ヶ月のWingパックプランにしていれば、契約終了日の一ヶ月前に自動で三ヶ月が再更新されます。(6ヶ月契約であれば、自動更新も6ヶ月)

例)2020年3月15日にベーシックプランで3ヶ月のWINGパックを契約、「自動更新」ONにした場合
・3月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・3月31日まで→無料期間
・4月1日~6月30日まで→契約期間
・5月16日→「契約満了日の45日前」に自動更新に関するお知らせの通知のメール送付
3月31日→「契約満了日の30日前」となり3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済

手動更新の場合、会員ページのコントロールパネルより次の契約期間を手動で設定できます。

コントロールパネルから次の契約期間を選択

 

ただし自動更新が契約終了日の一ヶ月前に更新費が発生するのに対し、手動更新の場合は残りの契約期間の長さに関係なく、手動更新日に決済が発生します。

 

例)3月15日にベーシックプランで3ヶ月のWINGパックを契約、5月1日手動で3ヶ月の契約期間を更新した場合
・3月15日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生
・3月31日まで→無料期間
・4月1日~6月30日まで→契約期間
・9月1日→3ヶ月分となる3300円(税抜)の決済発生(契約終了日1ヶ月前)
・10月31日→次回契約満了日

決済が発生するのは手動更新と同時にですが、実際の契約期間が始まるは今の契約期間が終わってからということですね。

ブログで収益化をししたいのであれば長期でのブログ運営をしていくことになりますので、余計な手間がかからない自動更新がオススメです。

Conoha Wingでブログを立ち上げよう

Conoha Wingにはかんたんセットアップという機能があり、数十分でWord Pressのブログを作ることができます。

詳しくは「ブログを作るならConoha Wingのかんたんセットアップがオススメ」の記事で解説していますので、興味のある方は併せてご覧ください。

[Conoha Wing] からお申し込みをしましょう。

 

いかがだったでしょうか。

この記事が皆さんの役に立てれば嬉しく思います。