豊かな生活

治験の募集サイトのおすすめをまとめました。どこに登録するのがいいの?

この記事は

・治験への参加を考えている人

・どの治験サイトから参加の応募をすればいいか知りたい人

・まとまったお金が欲しい人

には参考になると思います。

 

こんにちは。

皆さんは治験に参加したことがありますか。

入院・通院をするだけでまとまったお金が貰える治験はとても人気の副業になります。

その治験に参加するには、治験施設に直接連絡する方法と治験募集サイトから応募する方法があります。

治験募集サイトとは治験施設と治験参加規模者を結びつける役割があり、一つの治験募集サイトに治験施設で行われる治験がいくつも登録・掲載されています。

なので治験参加希望者は、この治験募集サイトに会員登録した後、自分が参加したい治験内容がこのサイト内に掲載されていれば、ページ内の応募フォームから応募する流れになります。

ですがこの治験応募サイトは割と沢山あるので、どこに登録すればいいのかわかりません。

なのでこの記事では治験参加希望の人が、どの治験募集サイトに登録すればいいのかといったことから、それぞれの募集サイトの特徴までを解説していきます。

どのサイトに登録すればいいかは人それぞれ

ぶっちゃけどの募集サイトも違いはあまりないので、自分が直感的に参加したいと思った治験内容が掲載されたサイトに登録し、今後はそのサイトを使っていけばOKです。

というのもどの治験も一つの決まった募集サイトのみでしか掲載されていないというわけではなく、一つの治験は多くの治験募集サイトで同時掲載されているため、結果的にはどの治験募集サイトでも掲載されている治験一覧は似ているんですよね。

もちろん治験によっては、ある募集サイトには掲載されてないなどあるので、掲載数や掲載内容に多少の違いはありますが。

大事なのは掲載先の治験の謝礼金や施設の場所、入院日数ですよね。

んまとはいってもこれだけだと味気ないので、もう少し細かく解説しますね。

治験の募集サイトを選ぶポイント

治験の募集サイトを選択する際には、以下のことに意識してみましょう。

・サイトは見やすい設計になっているか

・掲載している治験の説明にの謝礼金の具体的な金額が書かれているか

・掲載されている治験案件は多いか。

・過去の応募履歴を確認することができるか

一点目については、治験の募集サイトってかなり見にくかったり、使いにくいサイトが結構あったりします。

募集サイトでは治験の検索や応募以外にも、自分の身長や体重・喫煙歴・アレルギーの有無などの内容を記入したりと、色々やることがあるので、使いにくいサイト設計だとストレスたまります。

謝礼金については最近では少なくなりましたが、ひと昔前までは謝礼金の具体的な金額が記載されておらず、治験本番の数日~半月前に実施される事前検診で金額が伝えられるというところもあります。

せっかく事前検診に参加したはいいが、謝礼金の金額が想定よりも少なかった場合は、事前検診までの時間が無駄になりますので、謝礼金がきちんと書かれているかどうかは確認しておきましょう。

基本的にどの募集サイトも多くの治験案件を掲載していますが、やはり中には掲載数がより多いもの・少ないものもあるので、掲載数が多いサイトに登録するのが無難でしょう。

過去の応募歴(治験参加歴)が見れるかどうかは必須項目ではありませんが、これが確認できるのはなにかと便利です。

治験には休薬期間というものが、設けられている場合が多く、一つの治験に参加した場合は3~4ヶ月は次の治験に参加できません。(日数は治験によって異なる)

過去の治験参加歴が確認できれば、次は自分がいつから治験に参加できるのかがしっかり把握できるようになるので、治験参加の計画が立てやすくなります。

会員登録する治験募集サイトは2つ程でいい

治験募集サイトは沢山ありますが、登録するサイトは少しでいいです。

先述のとおり募集サイトに掲載されている案件は、他の募集サイトにも同時掲載されていることが多いので、それなりに治験募集の掲載が多いサイトであれば、ある程度は募集中の治験案件をある程度網羅して確認することができますので、ある程度掲載数の多い募集サイトを2つ程登録すればOK。

治験募集サイトに会員登録するためにはパスワードなどを設定しなければなりませんので、登録している数が多いと管理がめんどくさくなります。

また一度募集サイトに会員登録すると案件の紹介メールが沢山届いたり、治験案件に応募すると事前検診や治験日程の案内メールが届いたりするようになります。

沢山の募集サイトに登録すると、メールが沢山届きすぎて大事なメールが埋もれてしまうので注意です。

治験募集サイトを個別にレヴュー

ニューイング

ニューイングはNPO法人が運営してる治験募集サイトで、長い間この分野で運営をされてきた実績があります。

治験の掲載数は多くはなく、謝礼金の具体額がみれないのが少々不便ではありますが老舗ならではの信頼性・安心感があります。

健康食品や化粧品のモニターの数も多いため、治験以外にもモニター試験に参加してみたい場合はこちらもぜひ登録しておいていいかもしれません。

生活向上Web

生活向上Webは全国での治験案件を扱っているサイトのため、地方住在の方にも易しい治験募集サイトです。

治験案件の募集掲載数も多く、僕も個人的によく利用しいていたサイトです。

健康な方向けの試験から、疾患をもっいてる方向けの試験まで幅広い治験が掲載されています。

会員登録を終えて、会員ログインをすると治験参加時の謝礼金の具体額もみることができます。

サイト自体もとても見やすい設計になっており(個人的には一番)、過去の治験参加歴も確認ができて使い勝手も抜群だと思います。

クリニカルボランティアサポート(CVS)

クリニカルボランティアサポートも非常に見やすいサイト設計になっており、会員登録を済ませれば過去の治験への参加履歴や謝礼金の金額もみることができます。

よってオススメな治験募集サイトではありますが、治験案件の掲載数が少くないのが少し気になるところではあります。

電話やメールでのスタッフの対応がとても丁寧で、僕が事前健康診断の日程を二回も変更したにも関わらず、しっかりと処理してくださりとても助かりました。

個人的には喫煙者や保健証がないような人でも参加できる治験案件が多く掲載されていると感じました。

コーメディカルクラブ

コーメディカルクラブは東京・神奈川・大阪を中心に多くの治験案件が掲載されており、自分に合った治験を探すことができます。

一見すると、ホームページに謝礼金の金額などは記載されていませんが、会員登録すると、治験案件が掲載されたメールが頻繁に届く様になり、メールには謝礼金の金額がきちんと掲載されています。

過去の治験への参加履歴が見れないのが残念ですが、ホームページ・メールともにとても見やすく、かなりオススメの治験募集サイトです。

インクロム

インクロムは関西での案件が多く、運営期間も長く実績がある安心の治験募集サイトになります。

そのためホームページとかなり作り込まれていますが、知りたい情報にすぐに辿り着けない可能性もあります。

他の治験募集サイトと違い、会員登録前に事前説明会へ参加する必要があり少々手間がかかりますが、その分安心感も得ることができます。

そのため初めてサイトをみた段階では謝礼金の金額がわからないのがデメリットではありますが、だいたい他の一般的な治験と同程度と考えていいかと思います。

基本的に治験は疾患のある方向けの試験と健康な方向けの試験にわかれますが、インクロムは肥満や糖尿病や不眠症などの疾患のある方向けの治験が多く、高齢者向けの案件が多いのも特徴の一つです。

関西圏に住んでる方や高齢者の方にオススメです。

治験の募集サイトのおすすめ まとめ

治験の募集サイトはそれぞれに特徴があり、どのサイトに登録すればベストなのかは自分の住んでいる地域や健康状態などによっても変わってはきます。

まあ今日紹介したサイトはどれも治験に参加するのに問題ないものではありますが、

「サイトの特徴とか詳しいことはわかんないし、早く治験に参加したい」

という方であれば、まずは

・生活向上Web

・コーメディカルクラブ

の二つに登録しておけば問題ないかと思います。

 

いかがだったでしょうか。

この記事が皆さんの役に立てれば嬉しく思います。