ファッション

BANBI(バンビ)のさとりの特徴。松坂牛を使った革小物の評判を解説

この記事は

・バンビのさとりシリーズについて詳しく知りたい方

・人とは違う財布や名刺入れを探している方

・質のいい革小物を探している方

には参考になると思います。

こんにちは。

バンビは1930年創業の老舗腕時計ベルトブランドで、その他数々の品質の良い革小物を手掛けています。

そんなバンビの中でも特に人気なのが、松坂牛の革を使ったさとりシリーズ。

そこでこの記事では、さとりシリーズや松坂牛の革の特徴を詳しく解説していきます。

さとりシリーズの革小物の購入を検討しているという方はぜひ参考にしてみてください。

BANBI(バンビ)のさとりシリーズとは?松坂牛の革小物の特徴

バンビのさとりシリーズのは松坂牛を使用した革小物のシリーズで、ブランドの中でも特に人気のあるシリーズです。

松坂牛の革の特徴としては、牛革とは思えないほど革質がきめ細やかで、油分が豊富なためコードバンのような表情をもちます。

使えば使うほど油分が出てくるため、オイルやクリームなどでのメンテナンスは不要。

松坂牛の革は加工が大変難しいため、なんと扱っているブランドらバンビだけ。

そのため人と財布などが被りたくないという方にも大変おすすめです。

大変高級感があるため、ぜひ一度手に取ってみてほしいシリーズになります。

BANBI(バンビ)のさとりとさとりnaturalの違い



バンビにはさとり、そしてさとりnaturalという二つのシリーズがあります。

この違いは製品の表革と裏側両方に松坂牛の革を使用したものがさとり、表革は松坂牛、裏側にヌメ革を使用したものがさとりnaturalになります。

僕は以前さとりnaturalを使用していましたが、充分に松坂牛の質感は楽しめました。

価格帯もさとりnaturalの方が安いので、とりあえず松坂牛の革製品を購入したいという方は、さとりnaturalでもいいと思います。

BANBI(バンビ)のさとりとGREDEERの違い

実はバンビではさとりだけでなく、グレディアと呼ばれるシリーズでも松坂牛の革が使われている製品があります。(グレディアは松坂牛以外の革を用いた製品も多くあります。)

2つのシリーズの違いは以下の三つ

美錠(時計バンドのみ)

さとりの時計バンドの美錠は腕にはめる場合の曲面を考え、美錠自体を腕のカーブに合わせた形状のデザインになります。

そのため皮バンドが丸まった状態で安定するようになっています。

松阪牛素材証明書

さとりでは松阪食肉公社より、素材証明書が発行されております。
逆にグレディアでは素材証明書は付属しません。
・JPナンバー
さとりでは全ての商品に牛一頭一頭の個体識別ナンバー(JPナンバー)を刻印しています。
商品に刻印されている個体識別番号を松阪食肉公社ホームページで入力すると、その牛に関する情報がわかります。
要は見た目や品質に関わる上では、さとりもグレディアでも大きな違いはないため、どちらを選ぶかは、デザインの好みで決めていいでしょう。

BANBI(バンビ)のさとりシリーズのおすすめの革小物

さとりの二つ折り財布



さとりで特に人気があるのが、二つ折り財布です。

二つ折り財布はキャッシュレス化が進む現代において主流になりつつありますが、長財布に比べて、革面積が少ないですよね。

ですがきめ細かい高級感のある松坂牛の革を使った財布であれば、革面積が少なくても、存在感は抜群。

もちろん収納力も申し分ありませんので、普段使いには十分です。

さとりの時計バンド



元々バンビは腕時計ベルトメーカーとして創業しているため、時計ベルトの評判は業界内でもトップクラス。

なかなか時計ベルトまでこだわって選ぶ方は少ないと思いますが、そういった細かな箇所にこそ、松坂牛の革をチョイスできると、より大人の魅力が高まります。

ちょうど時計のベルトを探しているという方は、ぜひバンビ製品をチェックしてみましょう。

BANBI(バンビ)のさとりシリーズの評判まとめ

ここまで見てきた通り、さとりはバンビの中でも大変人気の高いシリーズです。

希少な松坂牛の革はコードバンにも劣らないきめ細かな質感と艶を備えており、財布や腕時計ベルトのような革面積の少ないアイテムだからこそ、存在感を放ちます。

革好きの方からも評判の高いシリーズですので、興味がある方はぜひ一度チェックしてみてください。



 

いかがだったでしょうか。

この記事が皆さんの役に立てれば嬉しく思います。