ファッション

BANBI(バンビ)の財布はダサい?評判やaioaシリーズの使い勝手も解説

この記事は

・バンビの財布の購入を検討している方

・バンビのaioaシリーズを使用した感想を知りたい方

・ブランド名ではなく、品質を重視される方

には参考になると思います。

 

こんにちは。

バンビは1930年創業の老舗時計ベルトブランドです。

時計ベルトだけでなく様々な革小物を日本の職人が手作りしており、革好きの方から支持を得ているブランドなのですが、その中でも財布は特に人気のアイテム。

そこでこの記事では、バンビの財布の評判やおすすめモデルを詳しく解説していきます。

僕もバンビのaioaシリーズの財布を長年愛用していたので、その使い勝手もレビューしていきます。

ぜひ参考にしてみてください。

BANBI(バンビ)の財布の評判


バンビは革好きの方からも安定して支持されている日本の老舗ブランドであり、ハンドメイドで職人が製作しているため、素晴らしい品質のアイテムを販売しています。

特に松坂牛を使って財布を製作しているブランドはバンビのみのため、人とは違うものを探している方には是非ともチェックしていただきたいです。

クロコダイルやコードバンなどの高級革の財布も数多く揃っています。

ブランドの知名度で財布を選ぶという方にはあまりおすすめできませんが、きちんとした品質のものを購入したいという方には大変おすすめです。


BANBI(バンビ)の財布のおすすめモデル

aioa コンパクト二折財布



aioaはバンビを代表する財布シリーズ。

「aioa」はall in “one” actionの頭文字をとって名付けられました。 その名の通り、蓋を開けるワンアクションで小銭、お札、カードすべてにアクセスできます。 ブランド独自の構造によって、薄い財布でありながらボックス型の小銭入れを採用するなど、 薄さと収納力を兼ね備えた財布となっています。

そんなaioaシリーズの良さを体感したいなら、二つ折り財布がおすすめ。

大変コンパクトなため、手荷物を極力少なかしたいという方にとてもおすすめです。

さとりnatural キリコスター 薄型財布



さとりもバンビを代表する、松坂牛を用いた人気シリーズです。

松坂牛の革質はきめ細かく艶やかで、使い込むほどに体温や摩擦で革の表面に油分が浮き上がり、 コードバンのような光沢を生み出します。

そのさとりの中でもこちらの薄型財布はキャッシュレス時代にぴったりの、マチ無しタイプ。

ファスナーがデザインアクセスになっており、シンプルなものが多いさとりの財布の中では個性ある表情をしています。

BANBI(バンビ)のさとりの特徴。松坂牛を使った革小物の評判を解説 この記事は ・バンビのさとりシリーズについて詳しく知りたい方 ・人とは違う財布や名刺入れを探している方 ・質の...

BANBI(バンビ)のaioaシリーズの財布の使い勝手をレビュー



僕も長年aioaシリーズを愛用してたので、ここからは、使用感を紹介します。

結論を述べると大変満足度の高い財布でした。

キャッシュレスが当たり前になってきた現在において、僕もコンパクトな財布を探し求めていた末に見つけて、購入したのですが、やはり収納力という点で不満が出なかったことが一番おすすめできるポイントです。



蓋を開けるひとつの動作で、お札入れ、小銭入れ、カードホルダーの全てが展開されるので、一目でお財布の中身を把握することができるのですが、最初は使いづらいかなと心配してましたが、すぐにその動作にも慣れ、レジ前でもパッと支払いができるようになりました。

毎日使うものですから、このような些細なことも、いざ使ってみるとこの財布が長年手放せなかった理由の一つです。

カラーリングも大変美しく、人から「どこのブランドの財布?」と聞かれることも多く、大変気に入っていました。

コンパクトな財布を探しているという方にはとてもおすすめできるアイテムです。

BANBI(バンビ)の財布の評判まとめ

ここまで見てきた通り、バンビは松坂牛などの珍しい素材を日本の職人が手作業で製作しているアイテムのため、他のブランドにはない魅力があります。

コンパクトな財布が多く、物を極力持ち歩きたくないという方にもぴったり。

価格以上の品質の良さがあるので、コスパの良い財布を探しているという方はぜひ一度、公式サイトをチェックしてみてください。



 

いかがだったでしょうか。

この記事が皆さんの役に立てれば嬉しく思います。